以前の記事はこちら。
目覚ましFX成績。 - くろやぎの投資でオタクの夢を叶えたいブログ
トレーダーへの道は険しい。 - くろやぎの投資でオタクの夢を叶えたいブログ
4月の成績は上の記事にある通りなんですが、通貨ペアごとの成績の良し悪しは特になくて、曜日ごとの良し悪しが分かれたので月曜朝のトレードを避けることにしました。
それから1日にトレードするのを2通貨ペアに絞りました。朝出かける前の時点で予想に反した動きをしているペアは途中でも決済するようにしてみました。
結果です↓
ユーロ/ドル:5勝2敗2分
豪ドル/ドル:5勝0敗1分
NZドル/ドル:0勝2敗1分
※ 「引き分け」は途中で降りて決済した回のことです。
…おお、今月はだいぶ分かれたぞ!
次に曜日毎の集計です。
火:4勝1敗1分
水:2勝0敗2分
木:1勝1敗0分
金:2勝2敗1分
というか、 お気づきだと思うんですけど今月トレード回数自体が少ないです。
(ユーロ/ドルの取引回数=1ヶ月の間にトレードした日数です。)
寝坊が多かったのです。
早起きに関しては負けです。
取引回数が少ないのでまだなんとも言えないんですけどNZドル/ドルの成績悪いですね。
スプレッドデカいからかしら。
一度エントリーした瞬間に5pips損してた日があったわ!