くるくるワイドについての記事はこちらをどうぞ。
スワップ狙いのマネパのポジションの含み損が10万円になったので色々と考え直してみる。 - くろやぎの投資でオタクの夢を叶えたいブログ
マネーパートナーズと外為ジャパンでくるくるワイドをとりあえず始めてみている。 - くろやぎの投資でオタクの夢を叶えたいブログ
くるくるワイドを始めてから色々設定ミスって仕切り直ししたりしてたので、ちゃんと出口に到達したのは初めてということになります。
直近の設定は、5月1日に米ドル/円をレート111.8円で買いで開始、5円上昇した116.8円を出口として想定していました。が、その途中の6月6日に想定上昇幅の半分、つまり2.5円下落して109.3円になりましたので、トラップを仕掛け直し、出口をそこから5円上昇した114.3円に設定し直しました。で、本日到達したので全決済したわけです。
で、本体は1万通貨で建てましたのでおよそ27000円の利益。(スワップと114.3円を通り越したところで決済したのでその誤差が含まれているものと思われます)
トラップの方は13000円の損失。(本日全決済した分はおよそ20000円の損失でしたが、これまでにトラップで稼いだ分が相殺されています)
…ってことは大成功じゃないっすかと思うのですが、ヘッジトレードの分がまだあるんだなこれが。
こちらはおよそ15000円の損失。
ってことは合計すると1000円の損ってことになりますね。
・・・(-_-;;
まあヘッジトレードが下手くそだったとか色々あるんですけど、以前のように10万円の含み損を決済したみたいなことはこの方法では起きないので一歩前進かも。
とりあえずまた挑戦します。